【雑誌イオ】第7回「Kyc-CUP over30中央サッカー大会」

第7回Kyc中央サッカー大会 30代の意地とプライドぶつけ合う 第7回「Kyc-CUP over30中央サッカー大会」(同実行委員会)が10月11、12の両日、御殿場高原時之栖スポーツセンター裾野グラウンド(静岡県)で行 […]

KYC遊技業部会第12次総会の報告

KYC遊技業部会第12次総会が11月12日(木)大阪にて行われました。  総会では、中央青商会副会長の挨拶の後、部会長が12期(2009.2-2009.11)事業報告を行いました。  その後、意見交換と財政報告、運営委員 […]

愛媛県青商会結成!

 昨日、愛媛県松山で、四国で2ヶ所目、全国で32ヶ所目(都道府県では、37ヶ所目)の愛媛県青商会が結成されました。  

経済フォーラム2009 in TOKYO 11月19日です!

~今年は、同胞1世商工人たちが戦後の激動期の中で暮らしと企業権を守り抜いた「外国人財産取得令」適用反対闘争から60年に当たります。朝鮮半島と日本の政治・経済システムが大転換していくこの時期こそ、先達たちの起業精神に学び、 […]

Tokyo-Kyc info Vol.10

======================================================================■■■■■■■■■■ Tokyo-Kyc info Vol.10 ■■■■■■■ […]

朝鮮学校の処遇改善のための車座集会 11/7(土)開催

高校無償化はウリハッキョにも適用されるの? 地域での活動として何ができるの? 民主党中心の政権下において来年通常国会に提出されるという高校無償化法案はウリハッキョにも適用されるのか? 自公議員による議員連盟は去る7月10 […]

広島総会報告

先週17日(土)に広島青商会第10回総会が行われました。

KYC-IT部会定例会(会員紹介&懇親会)開催

9月25日、朝鮮商工会館(東京・上野)でKYC-IT部会定例会が開催された。 定例会では、新規の参加者を含め、会員の自己紹介が行われた。 自己紹介では、自身の経歴だけでなく現在の業種について説明があり、また、それについて […]

NPO法人「ウリハッキョ」第1期奨学金給付者決定

NPO法人「ウリハッキョ」第1期弁護士育成奨学金の給付者が決定しました。 審査の結果、奨学金年間48万円対象者1名、奨学金年間24万円対象者6名、特別奨学金(今年ロースクール卒業者対象、1回のみ)10万円対象者5名の合計 […]

山口・周防地域青商会結成総会…地域の活性化を目標に

9月12日に山口県防府市にて『周防地域青商会結成総会』が行われました。   昨年の7月に再建された山口県青商会では、横に長いという地域事情もあり県下を3つの地域に分け、地域青商会活性化を目標に1年を通して運動展 […]

岐阜県総会の報告

9月5日岐阜県第11回総会が行われました。 中央会長、直前会長、副会長、常任幹事など11名の中央役員が参加しました。  

埼玉県中部支部キャンプの報告

以下、埼玉県中部地域会長からの報告です。 8月29,30日一泊二日青商会キャンプ行って参りました。天気も特別悪くはなく52人参加の下、昼は川遊び、魚つかみ、バドミントン等子供から大人まで無邪気に遊びました。

「ウリ民族フォーラム2009in茨城」感想文集④

ウリ民族フォーラム感想文茨城ハッキョの学生版です。 茨城の学生達は、茨城フォーラム、ネバーギブアップ精神を決して忘れる事はないでしょう! 以下、ダウンロードできます。 茨城フォーラム感想文④茨城学生.doc  

第13期事業計画について

8月28日東京上野にて、在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会第13期第1回会議が行われました。 午後2時から6時30分まで行った会議では、 ①第13期事業計画について ②財政問題について ③その他 ・第13回総会、ウリ民族 […]

「ウリ民族フォーラム2009in茨城」感想文集③

朝大生が書いた、茨城民族フォ-ラム感想文です。 民族フォーラムは、青商会世代だけではなく、未来を担う学生達にも良い影響を与えています。 以下、ダウンロードできます。 茨城フォーラム感想文③朝大生.doc   & […]

「ウリ民族フォーラム2009in茨城」感想文集②

茨城フォーラム感想文集第2弾です。 茨城、東京地方の同胞を中心に15名の感想をまとめました。 後に学生版も出す予定です。 以下からダウンロードしてください。 茨城フォーラム感想文②.doc