活動報告

情勢学習

すべての難関を正面突破で!-2020年1月

昨年12月末、朝鮮にて党中央委員会総会(全員会議:第7期第5回会議)が催された。

党中央委員会総会は、朝鮮における社会主義建設路線を定める最重要会議の一つである。

※ 2013年3月には「新しい並進路線」を定め、2018年4月には「並進路線の歴史的使命完了に関する総括と経済建設に総力を尽くす新たな路線」が提示され、2019年4月には「自力更生の旗印を高くあげていくことについて」が採択された

今回行われた第5回会議では、主に第4回会議以降8か月の間に自力更生の旗のもと社会主義建設をしてきた経験を誇らしげに総括し、この闘いを新しい勝利へとつなげていくため、現情勢の推移と朝鮮が抱える課題が現実に対する冷徹な判断に基づく的確かつ果敢な対策が立てられた。

現実に対する冷徹な判断

2019年4月、金正恩委員長は、アメリカが対朝鮮政策における計算法を改め平和的で建設的な対話による受け答えをする期限を年末までと区切り、アメリカ主導の厳酷な「制裁」を無効にするためにも自力更生の旗を掲げ、三池淵地区の建設を核とする建設事業を推し進めようと促した。

「数か月の間、われわれの前に封着した挑戦は他国であれば一日も持ちこたえられず引き下がるような残酷で危険極まりない激難であった…」(第5回会議での報告)という文章は、どれほどの過酷な状況が朝鮮に到来したのかということをわれわれに如実に示してくれる。

このような人類歴史上類例を見ない激難の中、朝鮮は闘っていたのだということを、思い知らされる。この状況のなか、自力自強のスローガンを掲げ国家建設を推し進めてきたのである。

現在、朝鮮半島情勢は危険で厳重な段階に達した。これが、現実に対する冷徹な判断である。

朝鮮は2018年以降、朝米の信頼構築のため、核試験も大陸間弾頭ロケット発射試験発射も中断し、核試験場も廃棄した。

先制的な重大措置にもかかわらず、アメリカはというと大統領が公約した大小の合同軍事演習を数十回繰り返し、最新戦争装備を南朝鮮に搬入することで軍事的圧迫を繰り返した。のみならず、十余の単独制裁措置をとり経済的圧殺に乗り出した。

このような状況で一方的に公約に縛られる筋合いはない。これが朝鮮の言い分であろう。

朝米間の膠着状態が長期化され、宙ぶらりんの朝鮮半島情勢を自国や自身の利得のためにただ消費せんとするアメリカの本心。 このようなことから、アメリカが制裁を解除してくれることを期待する必要もない。

世紀を紡いできた朝米対決は今日、自力更生と制裁の対決に圧縮され明白な対立軸となっている。

このような冷徹な情勢分析から出る朝鮮の答えはこうである。

「われわれの前進を阻害するすべての難関を正面突破戦で突き進んでいこう」。

アメリカが時間稼ぎをすればするほど、朝米関係の決算を躊躇すればするほど、予測不能に強大となる朝鮮民主主義人民共和国の威力のまえに無策でいることしかできず、より困難な状況に陥ることとなる。 そのために、今朝鮮は何をするべきか。

それが議論されたのである。

客観的要因がわれわれに支配されるようにせよ

アメリカがわれわれを楽にしてくれるという夢を見るな。自分の力でつかみとれ。自力更生の力で正面突破あるのみ。これが、今を生きる朝鮮の精神である。

具体的に示されてはいないが、今会議の特徴は「正面突破戦」というスローガンが生きた言葉になるよう、具体的な計画と科学的方法論をたて実践的対策を組んだというところにあるだろう。4日間という会議の中途、「研究に入った」という文面がメディアで出されたのはかなり新鮮であった。

全体会議が招集された昨年12月3日。この日、金正恩委員長は人民軍の指揮官たちを引き連れ軍馬で白頭山に登っていた。

今年、朝鮮は経済建設において正面突破戦を拡大するだろう。

会議決定には、「国の経済土台を再整備し、可能な生産潜在力を総発動し経済発展と人民生活に必要な需要を十分に保障する」とある。具体的なものは示されていないが、国家経済発展5か年戦略が終了する今年、朝鮮は自力更生の名のもと、「三池淵の奇跡」のような全党・全国家・全人民の闘争によって万里馬時代を確約することと思われる。

さらに、「強力な政治外交的・軍事的攻勢によって正面突破戦の勝利を担保する」とある。
今日、明白な対立項としてある自力更生VS制裁の構図を打ち破る「正面突破戦」の勝利を担保するものとして、外交と軍事をあげているとうかがえる。

アメリカの本心は、対話と協商の看板だけひっさげ、やるやると言いながら時間を稼ぎ、一方では制裁を維持し消耗弱体化させるところにある。

このような冷徹な判断から、金正恩委員長は、報告で「アメリカが対朝鮮敵視政策を最後まで追求するならば朝鮮半島非核化は永遠にない」・「衝撃的な実際行動に移る」・「遠からず、世界は朝鮮が保有する新しい戦略武器を目撃することになる」と明言した。

2017年9月21日、国務委員会委員長の名義で発表された談話がある。トランプ大統領の「完全破壊」発言(9月20日)にたいしての答え、「国と人民を守るため…狂った老いぼれを必ず火で、火で抑え込む」。

アメリカ側からの要請により2018年、劇的に朝米対話が開始されたが、対話の意味も意義も見いだせなくなり、「完全終了した」2019年末、金正恩委員長は、その決意を具体化して提示した。

朝鮮は、2019年末には低高度活動跳躍ミサイルと600mm大口径長距離放射砲の実験に成功している。朝鮮を侵略しようとする帝国主義に対しての備えは万全である。

さて、このような正面突破戦を勝ち抜くための戦略とタスクと対策が研究しつくされ、確固とした結論を持って朝鮮は2019年の幕を閉じ、2020年をスタートさせた。

「われわれは、経済制裁を受けず生きてきたことがない。やりたければすればいい。」、金日成主席の遺訓が思い出される。

いま、制裁は朝鮮人民を苦しめる装置ではなく、「怒りのバロメーター」を高める増幅ブースターとなっている。

朝鮮人民の真の解放のため、進む道は険しいだろう。しかし、この道を超え出たその時、客観的要因は
われわれの支配下にある。

クライマックスステージが、いま始まった。

PAGE TOP