埼玉県青商会が主催する、オリニ―ランドが3年ぶりに埼玉朝鮮初中級学校で開催されました。

コロナ禍のなか、思うように活動できなかったこの間を振り返りながら、学生数減少状況に歯止めをかけ、より多くのオリニたち、父母たちに学校を見てもらいたいと、何とか開催にこぎつけました。

結果、400名以上の同胞・オリニ・関係者たちで会場は大盛り上がり。

埼玉朝鮮幼稚班に通う子供たちの公演や、朝鮮大学校教育学部保育科の学生たちによるパフォーマンスもあり、みなさんが満足して帰られました。

この間、議論に議論を重ねて、オリニ―ランドを準備してきた埼玉県青商会。OBたちが新しい青商会ポロシャツも寄贈してくださり気合は十分!!

これをきっかけに、より多くのコッポンオリたちを学校に招き、いい教育環境をより整えてあげようと励んできました!

最後には、恒例のお菓子の家も登場。子どもたちも大興奮でした。

埼玉県青商会・魂!!

新時代・魂!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です