アンニョンハシンミカ!

今日は京都府青商会の「KYCradio」をご紹介します。

青商会会員及び同胞青年を対象とした気ままなラジオ、その名もKYCradio。
 YouTubeとかティックトックとか最近の流行がありますが、視覚も聴覚もどっちも使ってしんどくないですか?スマホ

京都府青商会のKYCradioはあなたの“耳”👂だけお借りします。お忙しい青商会会員及び同胞青年のために、仕事しながら、運転しながら、遊びながら、~~しながら、気ままに好きなところだけ聴いてください📻。
 こちらをクリックすると聞けます↓

[clink url=”https://xxup.org/I2a8s.mp3″]

ーKYCradioの目的
KYCradioを通して、青商会活動の意義や楽しさを伝える。

ーどんな内容が聞けるの?
・会員紹介
・飲食店などのCM
・ウリハッキョに関する内容
・エンタメからまじめな話まで

ー今後の企画(予定)は?
・プロ野球、今年の阪神はどうなんだ!

早くからYouTubeの「洛南チャンネル」を開設し、ついにラジオまで始めた京都府青商会。

いろいろな青商会の活動の伝え方があるので、是非ご参考に!

青商会アプロ👊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です