【結成30周年を迎え、青商会・アップデート!】
開催日時:2025年9月6日
開催場所:京王プラザホテル
9/6、在日本朝鮮青年商工会(以下、青商会)の結成30周年を祝う記念式典が東京・京王プラザホテルにて盛大に行われました。
青商会の結成は1995年9月6日。ちょうど30年が過ぎた2025年9月6日の記念式典に、約300人が参加。
記念式典には、宋元進初代会長をはじめ30年のあいだに中央青商会会長のバトンを受け継いで来た歴代会長たちが参席され、来賓として紹介されました。
総聯中央・許宗萬議長の祝賀の挨拶(朴久好第1副議長が代読)では、青商会が結成された意義についていま一度噛み締める重要な契機となり、青商会結成30周年記念事業実行委員会・文英進委員長(第27、28期中央青商会筆頭副会長)は自身の挨拶で、青商会が歩んで来た30周年の歴史について誇らしげにアピールしました。
式典では映像「青商会30年の軌跡」が披露され、また中央青商会・安剛志会長をはじめとする4名の代表たちが今後、青商会活動をさらにアップデートさせていく決意を込めて登壇、新時代・青商会VISIONのプレゼンを力強く行いました。
第2部の宴会では、全国から集まった青商会OBたちが久しぶりの再会を楽しむ一方、東京朝鮮第3初級学校の学生たちの合唱、金剛山歌劇団の記念公演も披露され、結成30周年のお祝いムードをさらに高めてくれました。
また結成30周年を記念して、ウリナラより祝賀メッセージ、祝賀公演が届き、映像で流れました。
結成30周年を迎えた青商会。
在日同胞社会を取り巻く環境は日々変化し、都度、方法論について模索、試行錯誤を繰り広げてきた歴史。
それでもブレずに一貫性を持って胸に刻んで来た青商会のスローガン。
「豊かな同胞社会のために」
「コッポンオリたちの明るい未来のために」
「広げよう、青商会ネットワーク」
先代が築き上げた青商会、ネバーギブアップの精神で代々受け継がれた青商会。
31年目の第一歩を踏み出した青商会は、過去30年間の活動をしっかりと検証し、第29期中央青商会が中心となり全国各地で青商会活動に汗をかいていきます!
青商会・갱신(アップデート)🔥
※この日、書籍「青商会30年の軌跡ー挑戦し続けた30年ー」が発刊されました。
印象的なエピソード
今回の式典の会場となった京王プラザホテル。総聯の重要なモイムでは常連の会場、青商会結成20周年の時も同会場だったと思われる。
仕事上、当たり前のことかもしれないが、ホテルスタッフたちの振る舞いがとても素晴らしかったことが印象深い。目をキラキラ輝かせながら丁寧に接客される姿が、さらに気分を高めてくれた。
金剛山歌劇団の素晴らしい公演に時折目を奪われそうになりながら、仕事を全うされる姿がまた愛しくも感じた。
青商会30年の歴史、そこにはいつも京王プラザがいたと感じざるをえない。
(第27、28期中央青商会・宣伝広報部長)